• イタックスFBCセンター
  • イタックスFBCセンター
  • イタックスFBCセンター
  • イタックスFBCセンター
  • イタックスFBCセンター
  • イタックスFBCセンター
  • イタックスFBCセンター

新着情報

一覧を見る

「その一袋が、未来を変える。」

「その一袋が、未来を変える。」

私たちは、再資源化したフレコンバックを通じて、安心・安全な飼料の供給を支えています。
お肉やお魚が安全に食卓に届くために、まずは“飼料をきちんと届ける”こと。
その使命を果たすなかで、資源の循環や環境への配慮にも自然とつながっていく。
食の安全から環境まで、未来の社会を根本から支えるリサイクル事業です。

設備と作業工程

Revag!えさ工場はゴミ0時代へ!
わたしたちは、一つひとつのフレコンバックを、
ていねいに生まれ変わらせています。

フレコンバックは、単なる資材ではありません。
大切に洗い、丁寧に直し、また誰かの現場で役立ってもらう。
その一枚一枚に、未来をつなぐ“命のリレー”があると、私たちは考えています。「使い捨てずに、活かし続ける」
その想いを胸に、今日もフレコンバックたちと向き合っています。

サービス・料金

洗浄料金や補修料金等につきましては、個別にお見積りさせていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。

洗浄基準について

  • バックの水洗いについては、サイズと枚数に応じてご相談させていただいております。ふるい結束のみもご対応可能です。
  • 洗浄については、汚れの状況に応じて水温や洗濯時間を調整しています。
  • 300kg、500kg、1tバックなど幅広く対応させていただいております。

袋の乾燥

補修基準について

  • 5×5、10×10、15×15、20×20等のサイズと枚数に応じてお見積りいたします。
  • マジックテープ交換、吊り紐交換、ブレードホース(ロープ抑え)交換、上下絞りロープ交換など、バックの補修を丁寧に行います。
  • その他使用不能バックの再利用化についてもご相談いただけます。※再利用化についてはワンウェイのみ

補正

お客様の声

取引後に感じたメリットは?

  • 定期的に安定した、回収の計画が立てやすい。
  • 日頃からスタッフさんの対応も早く、あらためて工場見学させてもらいましたが、設備もメンテナンスされており安心できます。

FBCセンターの有価物への取組 (フレコンの再生等)について、飼料メーカー側からのメリット等は?

  • 産業廃棄物の削減・環境への配慮 (SDGsなど)
  • 飼料メーカーの社会貢献
  • 農場・養殖場など顧客先への営業戦略
  • 防疫(衛生)面からの必要性

今後取り組んでもらいたいご要望等は?

  • プラスチックパレットの有価物化
  • 新袋購入が年々増加しております。倉庫が狭く仮置場に苦慮しております。一時的な保管場所にも協力して欲しい。

採用情報

採用情報

会社概要

社名 イタックス株式会社 FBCセンター
代表取締役 江原利晴
FBCセンター 従業員数 46名
主要取引先 日清丸紅飼料株式会社 / 中部飼料株式会社 / 八代飼料株式会社
その他、谷山地区、志布布地区飼料メーカー様

→ 横にスクロールできます

 

アクセス

イタックス株式会社 FBCセンター
〒895-1401 鹿児島県薩摩川内市入来町副田5937-6
TEL. 0996-41-3983 FAX. 0996-41-4983